![]() |
HOME | トピックス | チューニング日記 |
装着パーツ紹介 | オートモディファイタク | 仙台ハイランド | |
TOBITA NSX | リンク | 掲示板 | |
ラップタイムランキング | オーナー紹介 | SiteMap |
![]() いつも何かとお世話になっている米沢観光協会さんの前で。 私が来たのはマフラーの音でいつもわかるそうです。(笑) 観光に携わる人間として観光客の方々を減らしてないか、と たまに心配になりますね。私はけっして暴走族じゃございません! |
”よっしR”インプレッサのチューニング最新情報 | ||
ま、目的はサーキットでいかにいいラップタイムを刻むかなんですけど、 腕を磨くのも当然ながら、このHPのテーマはチューニングですので、 装着したパーツ類の紹介なんぞしたいと思います。 また、これからやろうかなあと思うチューニング内容の紹介や走行会情報も。 これが続く限り私のインプレッサも終らない!? | ||
さよならインプレッサ | インプレッサは、新たなオーナーの手に。04.12.09 new! | |
軽量ドライバッテリー | オデッセイを購入しました。03.02.09 | |
SPARCO Replicat | 購入しました。02.09.12 | |
4WD TURBO | 載せて頂きました。01.11.06 | |
Crumedia 創刊号 | 載せて頂きました。01.10.31 | |
BMビデオ、トップガン・・・ | 俺は単純に恥ずかしいだけだった!?01.10.25 | |
STi ペダルパッドセット! | インテリアチューンはウキウキする!?01.04.02 | |
アペックスN1ダンパーPRO! | 足廻りの変更で2001は臨む。01.03.04 | |
ロングボススペーサー装着! | ナイトページャーさんのロングボススペーサーをかます!01.02.04 | |
寿司インプ!? | すしあざらしならぬ、すしインプの登場。00.12.29 | |
ジンボさんの新型STi | 友人のジンボ氏がハイランドに新型STiを持ち込んだ。00.12.24 | |
衝撃の画像! | これが棚落ちしたピストンだ。00.11.8 | |
コレクタータンク装着! | ガス欠症状克服の為に。00.9.30 | |
ブーストアップ! | ついにブーストを上げるために捕機類を。00.9.5 | |
GTインテーク装着! | JAMレーシングさんのGTインテーク装着。00.8.21 | |
インナーサイレンサー装着! | 普段乗りの基本?インナーサイレンサー装着。00.7.16 | |
筋金くん装着! | コーナリングの救世主!?J speedの筋金くん装着。00.6.21 | |
ヤングバージョン7月号 | 載せて頂きました。00.6.11 | |
クールラジエター装着 | 暑いのでゼロスポーツさんのクールラジエターを装着しました。00.6.4 | |
インプレッサマガジン7号 | 載せて頂きました。00.5.30 | |
アペックスカップ出場! | 超刺激的大会INエビス西。00.5.13 | |
パーツ装着! | つけたらこんな感じになったぞ。00.4.6 | |
2000年チューニング | 今年の”よっしR”インプレッサチューニング初めの紹介。00.3.18 | |
レイテック12月号 | あ〜るカップin仙台ハイランド第3戦の模様が載ってます。99.11.29 | |
あ〜るカップ出場! |
9月5日(日)、仙台ハイランド、あ〜るカップ第3戦に出場。99.11.29 | |
出場できない!? |
8月7日(土)の走行会、行けませんでした。99.8.8 | |
ニューパーツが来た! |
アペックスのフロントパイプ、AVC-Rが納品されたよ。99.7.17 | |
インターセプトポイントって? |
インターセプトポイントを下げるといいらしい(?)99.7.17
|
インデックスに戻る |