![]() |
HOME | トピックス | チューニング日記 |
装着パーツ紹介 | オートモディファイタク | 仙台ハイランド | |
TOBITA NSX | リンク | 掲示板 | |
ラップタイムランキング | オーナー紹介 | SiteMap |
![]() リアトランクルーム仕切り板 一言で言えば「うーん、かっこいい。」に尽きる。リベット、ビスがぎょうぎょうしくてこれがまたシブイ。 クルマを止めていると、中を覗きこむ人が前より増えた。(?) 性能の効果としては、リアの剛性アップを望んでいるんだけど、どうでしょうかねえ? インプレッサ人気のおかげで、こんなパーツもワンオフではなく売ってるからありがたい。 問い合わせは、”レイル”さんに。 |
![]() ラテラルリンクセット(フルピロー) 、トレーディングロッド なんと言っても、後ろから覗きこむとSTiの”チェリーレッド”(レッドというよりピンク?)が目を引きます。 性能よりこういうファッション的な部分が自己満足の心を満たしてくれる。 本当はフルピロだから効果は抜群なんだけどもね。 早く走りたい。 |
次回の走行会でこのパーツの効果が明らかに! |
今年はパワーアップはしない方針。
ハイランドはパワーはそこそこで充分という証明をしたい。
足の熟成をすすめてタイムアップを目指します。
今年の初戦は、平成12年4月8日(土)、仙台ハイランドレースウェイ。 この装着パーツ追加だけで、果たしてベストタイム更新はできるのか? 目標は2分7秒台!! 乞うご期待!! |
その7へ | |
ひとつ戻る |