![]() |
HOME | トピックス | チューニング日記 |
装着パーツ紹介 | オートモディファイタク | 仙台ハイランド | |
TOBITA NSX | リンク | 掲示板 | |
ラップタイムランキング | オーナー紹介 | SiteMap |
![]() アペックス N1フロントパイプ アペックス製のN1フロントパイプ。タービン直後から交換するので、タービンの負担が軽くなり、 2次排圧を低減させることによりブーストの立ち上がりを向上させるほか、 インターセプトポイントを低下。全域でのパワーアップを実現するらしい。 アペックスの謳い文句は、「+10馬力の誘惑!」。う〜ん、惹かれるものがあるなあ。 問題点としては、オーバーシュート、インジェクター容量、燃料不足。これは、ブーストコントローラで解決か? APEX'i HP |
![]() アペックス AVC-R コンピューター系お得意のアペックス、自慢の最新ブーストコントローラ。 ステッピングモーター式を採用。 ブースト圧を安定させるだけでなく、各ギヤ比ごとの設定が可能らしい(すっげえ)。 おまけに近未来的なデザインのモニターがミーハーな私の心をくすぐります。 まるでガンダムだなあ。(古い?) ああ〜、はっやっくっつかないかなあ。 APEX'i HP |
次回の走行会でこのパーツの効果が明らかに! |
次回は、平成11年8月7日(土)、仙台ハイランドレースウェイ。 この装着パーツ追加だけで、果たして今度こそ2分10秒の壁は破れるのか? (この目標を掲げて、すでに3回失敗してんだよなあ・・・。) 乞うご期待!! |
その3へ | |
ひとつ戻る |