![]() |
HOME | トピックス | チューニング日記 |
装着パーツ紹介 | オートモディファイタク | 仙台ハイランド | |
TOBITA NSX | リンク | 掲示板 | |
ラップタイムランキング | オーナー紹介 | SiteMap |
![]() J speed 筋金くん(18,000円) インプレッサチューニングに力を入れている、(有)カーステーション・マルシェさんのパーツ、 J speedのストラットサイドタワーバー「筋金くん」を装着しました。 結構、人気パーツのようです。マルシェさんの広告謳い文句によりますと、 「よく曲がる!フロントの入りと粘りが違う!!抜群のコーナリング特性が生まれる・・・。」 というもの。説明では「従来のフル補強を超える超高剛性でコストは10/1! 面倒なフェンダー脱着や穴開け、一切不要なボルトオン装着! 取り付けは、もともと付いているプレートと交換するだけ!!」とあります。 要はストラット周辺とボディと連結する補強なんだと思います。 確かにストラット取り付け部にGがかかった時、歪んでしまっては サスペンションの本来の動きができなくなるというもの。 私はたまにコーナー出口でのプッシュアンダーに泣かされる時があるので、 結構、期待の持てるパーツです。コストもかからないので嬉しいですよね。 装着はTAKUの大塚さんにやってもらいました。 (有)カーステーション・マルシェ HP AutoModify TAKU HP |
次回の走行会でこのパーツの効果が明らかに! |
今年はパワーアップはしない方針。
ハイランドはパワーはそこそこで充分という証明をしたい。
小細工チューンをすすめてタイムアップを目指します。
次の走行会は、平成12年6月22日(木)、仙台ハイランドレースウェイでの「スピマイアタック2000」。
この装着パーツ追加だけで、果たしてベストタイム更新はできるのか?
目標は2分6秒台!!
乞うご期待!! |
その12へ | |
ひとつ戻る |