![]() |
HOME | トピックス | 吉亭の紹介 |
営業のご案内 | おしながき | 吉亭の味をご家庭に | |
プレゼント | 米沢牛のれん会 | 米沢市の観光 | |
リンク | ご予約 | あとがき |
日時:平成11年9月25日(土) 午後6時より 於:米沢市上杉記念館 (旧上杉伯爵邸) |
![]() 上杉鷹山公まつりでの「伝国の宴」は、当初米沢包友会の方々が地元の素材(味のABC他)を用い、 伝統を活かした料理を開発し、皆様にご賞味頂いていたのが始まりでした。 |
![]() しかし、調理師の方々もお忙しくなられ、現在は上杉記念館での講話や音楽や昔話を聞きながら、 郷土料理を食し、酒を酌み交わす宴へと定着してきました。 そこで今回は米沢の郷土史家で、数々の米沢の歴史出版物を発表され、 郷土の偉人を顕彰されてこられた田宮友亀雄氏にこの「伝国の宴」でご講演頂く企画に致しました。 講演内容は「上杉鷹山公の偉蹟顕彰」をテーマに、上杉鷹山公の全国に知られるきっかけとなった 一冊の本を中心に語られていきます。 |
![]() 講談師としても名高い田宮氏の講演をごゆっくりお聞き頂き、 その後には上杉記念館の料理と地酒で楽しい一夜をお過ごし頂きたいと存じます。 |
![]() 会食の席では、米沢商工会議所青年部のメンバーによる「青鷹組」の太鼓の演奏が、 上杉記念館の庭園で行われました。 「青鷹組」は上杉鷹山公まつりの新名物となりました。 若いメンバーによる太鼓は迫力満点です。 |
![]() お問合せ 上杉鷹山公まつり実行委員会(米沢観光協会内) TEL 0238−21−6226 |
資料提供 米沢市観光キャンペーン推進協議会 TEL 0238−22−5111 お問い合わせ 米沢市役所 TEL 0238−22−5111 米沢市商工観光課 TEL 0238−22−5111 米沢観光協会 TEL 0238−21−6226 置賜広域観光案内センター(ASK) TEL 0238−24−2965 |
ひとつ戻る |