![]() |
HOME | トピックス | 吉亭の紹介 |
営業のご案内 | おしながき | 吉亭の味をご家庭に | |
プレゼント | 米沢牛のれん会 | 米沢市の観光 | |
リンク | ご予約 | あとがき |
上杉まつり開催 2005年 4/29(金)〜5/3(火) |
![]() 4/26頃からは各種祭事が催され、上杉神社周辺には屋台が建ち並びます。 戦いの必勝を祈願する荘厳な武てい式の再現(5/2)、米沢市内を練り歩くの上杉武者行列(5/3午前中)、そして祭りのハイライト、武田信玄と上杉謙信の有名な戦いのスペクタクルな再現、川中島の合戦(5/3午後)など、見所満載。 毎年約十数万人の見物客が集まる山形県内でも有数なビックイベント。 |
置賜さくら回廊(4/中旬) |
![]() 置賜さくら回廊へようこそ。サラサラ風に花びらが舞います。 白鷹・長井・南陽のルート。 スポット紹介、開花予想や、イベント情報。夜桜ツアーなど。 |
第28回 上杉雪灯篭まつり開催 2005年 2/12(土)・2/13(日) |
![]() 2、第28回 上杉雪灯篭まつり 2005(米沢観光物産協会版) 米沢冬の行事、上杉雪灯篭まつりが今年も開催されます。 期日:平成17年2月12日(土)・13日(日) 場所:上杉神社境内・松が岬公園一帯・伝国の杜・大門交番〜上杉神社・その他 主催:上杉雪灯篭まつり実行委員会、事務局:米沢観光協会内(丸の内1-3-60)電話0238-22-9607 ※ 2/7(月)〜2/13(日)の間臨泉閣1階に現地本部を設置。臨時電話(臨泉閣)0238-22-7851〜2 |
米沢市観光キャンペーン推進協議会
tel 0238-22-5111 米沢市役所 tel 0238-22-5111 米沢市商工観光課 tel 0238-22-5111 (社)米沢観光物産協会 tel 0238-21-6226 置賜広域観光案内センター(ASK) tel 0238-24-2965 |
トピックス2005に戻る |