![]() |
HOME | トピックス | 吉亭の紹介 |
営業のご案内 | おしながき | 吉亭の味をご家庭に | |
プレゼント | 米沢牛のれん会 | 米沢市の観光 | |
リンク | ご予約 | あとがき |
index>おしながき> お飲物>地元産焼酎 |
米鶴酒造 (山形県東置賜郡高畠町) |
![]() 吟醸焼酎 上杉の響(うえすぎのひびき) フルーティーな香、マイルドな味。 素材の個性と風味が生きている本格焼酎。 吟醸酒のような上品な香が広がり、 まろやかでスッキリとした味・・・・・。 蔵元だからできた、本格米焼酎。 (焼酎乙類) |
特定非営利活動法人 環境フォーラム21 |
![]() 火種水鳥(ひだねすいちょう) 上杉鷹山公の生誕250年を期に、鷹山公の足跡をたどり、 その教えを継承し、米沢の素材を活かした新しいものづくりに取り組んでまいりました。 そしてこのたび、米沢・南原産(100%)のそばを鷹山公のふるさと宮崎県高鍋町に送り、 焼酎の本場にて黒木本店(「百年の孤独」製造元)のご協力をいただき、 こだわりの本格焼酎「火種水鳥」が誕生しました。 特定非営利活動法人 環境フォーラム21 |
米沢地域振興焼酎開発プロジェクト (山形県米沢市) |
![]() 本格焼酎 初会(あ・あい) 「あっあーい」 初めまして、こんにちは。 新発売の本格焼酎「初会(あ・あい)」は、米沢産のかぼちゃ(品種・メルヘン)と 米・米麹で仕込んだ、めずらしくもうまい本格焼酎です。 米沢の人に、ぜひ飲んでもらいたい米沢の「あい」がとけている焼酎です。 |
※ その他、飲み物類お取り寄せ致します。ご相談下さい。 ※ サービス料は頂いておりません。 ※ ここに記載している内容、料金は予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。 |
お飲物に戻る |